スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2024年05月23日

大活躍!ホームベーカリー ☆

しいのもりの子どもたちは「パン」が大好きbread

しばらく眠っていた「ホームベーカリ」をとりだし、再び「パン作り」にチャレンジflair

初の「バターロール」と「米粉の食パン」は大成功でした~note






先日つくった「梅ジャム」との相性は抜群で(なぜか、しいのもりのメンズスタッフは梅が苦手sweat02)「美味しい~」「幸せ~」の連呼でしたlovely

お腹がすく!という行為が、こんなにも幸せを感じるなんて・・・・

しいのもりのおやつタイムは、焼き立てパンの香りで「Happyタイム」heart01


 (米粉いり食パン)
  


Posted by しいのもりりん  at 15:57Comments(0)

2024年05月22日

梅ジャム完成 ☆彡

梅ちぎりが終了したので、今日からは「梅仕事」up

まずは、恒例「青梅ジャム」作りnote

新スタッフのKさんは、この時を楽しみに「梅ちぎり」をがんばりましたsmile



手間ひまかけて、ていねいにていねいにheart04

今年も超おいしい「梅ジャム」の完成ですflairshine


  


Posted by しいのもりりん  at 14:29Comments(0)

2024年05月15日

クオリティアップ!!おやつタイム

「最近のインスタみてると、しいのもりのおやつがすごくおいしそうで!」と、

ある保護者さんがお声をかけて下さいましたnote

そうなんですscissors

しいのもりの新スタッフが「パティシエ(菓子職人)」のようなクオリティで、おやつを作ってくれていますcake


 (シフォンケーキにも成功!)


 (プレーンのスコーンも大好評!)

おかげで、最近子どもたちが「おやつタイム」を楽しみにしてくれるようになりましたup

それでも、「市販のお菓子しか食べない!」などという子もいて、最近はあまり食に関心のない子も多く、

少~し心配でしたsweat01

やはり、食欲!というのもエネルギーがないと湧かないものなので、

日頃しっかり食事をとっていないと、おやつにも興味を示さないようですね・・・sad

スタッフSさんのおかげで、「美味しいおやつ」に興味を持ってくれる子が増えて、

本当にうれしい限りですheart01


 (アレルギーがある子のために、乳なし、米粉のクッキーを作りました!)
  


Posted by しいのもりりん  at 10:00Comments(0)

2024年05月14日

しいのもりの夏スタート☆彡

しいのもりの環境は、もう、ご存じかもしれませんが、

広大な敷地内に、動物、植物、木々、森、川・・・・などなど、

すべてが整った環境の中で、思いっきり遊べますnoteup

今日は、待ちに待った「川遊び」の解禁flairscissors




しいのもりの夏、スタートですlovely

  


Posted by しいのもりりん  at 10:00Comments(0)

2024年05月13日

ようやく新年度スタートしました!!

ブログの更新?!ずいぶんご無沙汰してしまいました~gawk

5月の声をきき、GWも終了し、スタッフにも少しだけ余裕が出てきた今日この頃ですnote


 (4月は、たくさんお花見しました)


実は、昨年末より「新規の入会」をいったんストップしていました。

というのも、中学3年生の高校受験や、小学6年生の中学入学などなど、

様々なビッグイベントを迎え、、子どもたちの気持ちも落ち着かず、

スタッフも、一人一人に寄り添う時間やエネルギーが必要な状況で、

とても新規の子どもを受け入れる事ができませんでしたsad

4月新年度を迎え、新高校生2人、新中学生4人がそれぞれ自分なりに学校生活をスタートさせ、

しいのもりの利用ペースも安定してきたため、

5月に入って新規の「見学」「体験」をスタートしましたup

お待たせしているお子さんもいらっしゃいますsweat01

そろそろ外活動が活発になり、子どもたちもアクティブに動き回っています。




おうちに引きこもっていた子たちは、外に出かけるチャンスかもですねflair

◇お問い合わせ・・・・

フリースクールしいのもり(担当:かわの)


☏080-4474-7620
✉ shiinomori2022@gmail.com




  


Posted by しいのもりりん  at 15:01Comments(0)