スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2021年12月22日

クリスマス・お楽しみ会

ようやくイベントをやれる状況になりました~xmas

6月くらいから少しずつ「フリースクール」利用者が増えてきて、

現在、小1~中2まで、約8人が利用していますcat

まさに今日が利用初日の小1のK君は、いきなり「クリスマス会」からの参加でした~sign01

お母さんの予想に反して、緊張するどころかリラックスしすぎて、

予定の時間(2時間)を大幅に延長して、しっかり6時間活動できました~sign03

クリスマス会も、充分楽しむことができたようですnote


 (ケーキの生地から手作りしました~!)


 (差し入れしていただいた「いちごさん」は贅沢すぎかな??)

とにかく、子どもの持ってるエネルギーはすごいですflair

特に、小さい子の適応力?!の高さは、あなどれないなぁ、とつくづく感じましたclover

自分が安心できる場所、安心できる人をちゃんと察知できたら、即、行動が変わるんです!!

小1のK君は、しいのもりの自然豊かな環境に心地よさを感じ、

他の子どもたちや、スタッフの雰囲気に、す~っと馴染むことができたようです。


 (大いに盛り上がった「だがしやさん」でのお買い物!)








  


Posted by しいのもりりん  at 18:19Comments(0)

2021年12月17日

心身のバランス ☆☆

今日は日中も気温が上がらず、肌寒い一日でした。

それでも、しいのもりの子どもたちは外での活動が大好きですsmile

今日がフリースクール初日の小6のMちゃん。

前回の体験の時、「あの木に登りたい~!」と、お目当ての大木(クスノキ)を見つけていて。

早速願いが叶いました~note




初日から「木登りがしたい!」と言った子はMちゃんが初めてで、少しびっくりsmile

そのあとも「わくわくの森」での活動が楽しそうで、体を動かしたい!という欲求が満たされていくのを感じましたscissors




また今日も、子どもたちの底知れぬ体力に驚かされましたsmile

心が疲れている子どもたちも、思ったほど身体が疲れているわけではないので、

こうやって、無心に体を動かしているうちに、

心の力(気力)も付いてくきて、心身のバランスを整えているのでしょうねcat



  


Posted by しいのもりりん  at 15:00Comments(0)

2021年12月07日

寒い!なんていってられない・・・

このところ、一日のお天気がころころ変わるので、

外での活動が大好きな子どもたちは、出たり入ったり(部屋、外を)忙しいgawk

すっかりアウトドア派の一員となったA君も、最近は誘われたら決して断らず、

誰よりも早く外へ飛び出していきますrun



走る「フォーム」も、かなり決まってきましたscissors




わくわくの森では、今日も子どもたちの笑い声と、叫び声が飛び交っていました~note

今日の晩ご飯、きっと美味しいでしょうね~smile


  


Posted by しいのもりりん  at 18:10Comments(0)