スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2024年11月25日

2024年Xmasマルシェ開催

今年も早いもので、年末のイベントのお知らせをする時期になりました!

しばらくお休みになっていた「杜のカフェ」をオープンしたいと思いますcafe

この時期ですので、12月のクリスマスイベント「Xmasマルシェ」を開催します!!

◇日時:12月15日(日)  13:00~15:00




◇内容: ☆Xmas雑貨の販売(スタッフ、子ども達の手づくりの作品をたくさん準備しています)
      
      ☆ワークショップ
(Xmasリース・オーナメント作り)
      
      ☆手作りスイーツ販売
(スタッフ手作りのクリスマスバージョンのスイーツが登場!)

      ☆ちょこっと音楽ライブ
(ハンドベル、オカリナ、三線、ギターなどなど)

  ☆スタッフが心を込めて、美味しいコーヒー・ハーブティをご準備しています

このイベントが、たくさんの方に「しいのもり」を知っていただく機会になれば・・・と思っていますnote

「フリースクールってどんなところ?」と、興味をお持ちの方も、

この機会に、ぜひ遊びにおいでくださいhouse


◇お問い合わせ

 フリースクールしいのもり :☎ 08044747620
                 ✉ :shiinomori2022@gmail.com




       
       


Posted by しいのもりりん  at 16:20Comments(0)

2024年05月23日

大活躍!ホームベーカリー ☆

しいのもりの子どもたちは「パン」が大好きbread

しばらく眠っていた「ホームベーカリ」をとりだし、再び「パン作り」にチャレンジflair

初の「バターロール」と「米粉の食パン」は大成功でした~note






先日つくった「梅ジャム」との相性は抜群で(なぜか、しいのもりのメンズスタッフは梅が苦手sweat02)「美味しい~」「幸せ~」の連呼でしたlovely

お腹がすく!という行為が、こんなにも幸せを感じるなんて・・・・

しいのもりのおやつタイムは、焼き立てパンの香りで「Happyタイム」heart01


 (米粉いり食パン)
  


Posted by しいのもりりん  at 15:57Comments(0)

2024年05月22日

梅ジャム完成 ☆彡

梅ちぎりが終了したので、今日からは「梅仕事」up

まずは、恒例「青梅ジャム」作りnote

新スタッフのKさんは、この時を楽しみに「梅ちぎり」をがんばりましたsmile



手間ひまかけて、ていねいにていねいにheart04

今年も超おいしい「梅ジャム」の完成ですflairshine


  


Posted by しいのもりりん  at 14:29Comments(0)

2024年05月15日

クオリティアップ!!おやつタイム

「最近のインスタみてると、しいのもりのおやつがすごくおいしそうで!」と、

ある保護者さんがお声をかけて下さいましたnote

そうなんですscissors

しいのもりの新スタッフが「パティシエ(菓子職人)」のようなクオリティで、おやつを作ってくれていますcake


 (シフォンケーキにも成功!)


 (プレーンのスコーンも大好評!)

おかげで、最近子どもたちが「おやつタイム」を楽しみにしてくれるようになりましたup

それでも、「市販のお菓子しか食べない!」などという子もいて、最近はあまり食に関心のない子も多く、

少~し心配でしたsweat01

やはり、食欲!というのもエネルギーがないと湧かないものなので、

日頃しっかり食事をとっていないと、おやつにも興味を示さないようですね・・・sad

スタッフSさんのおかげで、「美味しいおやつ」に興味を持ってくれる子が増えて、

本当にうれしい限りですheart01


 (アレルギーがある子のために、乳なし、米粉のクッキーを作りました!)
  


Posted by しいのもりりん  at 10:00Comments(0)

2024年05月14日

しいのもりの夏スタート☆彡

しいのもりの環境は、もう、ご存じかもしれませんが、

広大な敷地内に、動物、植物、木々、森、川・・・・などなど、

すべてが整った環境の中で、思いっきり遊べますnoteup

今日は、待ちに待った「川遊び」の解禁flairscissors




しいのもりの夏、スタートですlovely

  


Posted by しいのもりりん  at 10:00Comments(0)

2024年05月13日

ようやく新年度スタートしました!!

ブログの更新?!ずいぶんご無沙汰してしまいました~gawk

5月の声をきき、GWも終了し、スタッフにも少しだけ余裕が出てきた今日この頃ですnote


 (4月は、たくさんお花見しました)


実は、昨年末より「新規の入会」をいったんストップしていました。

というのも、中学3年生の高校受験や、小学6年生の中学入学などなど、

様々なビッグイベントを迎え、、子どもたちの気持ちも落ち着かず、

スタッフも、一人一人に寄り添う時間やエネルギーが必要な状況で、

とても新規の子どもを受け入れる事ができませんでしたsad

4月新年度を迎え、新高校生2人、新中学生4人がそれぞれ自分なりに学校生活をスタートさせ、

しいのもりの利用ペースも安定してきたため、

5月に入って新規の「見学」「体験」をスタートしましたup

お待たせしているお子さんもいらっしゃいますsweat01

そろそろ外活動が活発になり、子どもたちもアクティブに動き回っています。




おうちに引きこもっていた子たちは、外に出かけるチャンスかもですねflair

◇お問い合わせ・・・・

フリースクールしいのもり(担当:かわの)


☏080-4474-7620
✉ shiinomori2022@gmail.com




  


Posted by しいのもりりん  at 15:01Comments(0)

2024年02月16日

春・おすすめの本

「梅で落ちて、桜で上がる」・・・・

この時期の、心身の状態を現わした言葉だそうです(誰から聞いたか?忘れましたが・・・)

なるほど、心身共にかなり自信がある私でさえ、この時期「何となく、すっきりしない・・・」日がありますbearing

ましてや、季節の変わり目の気候の変化に敏感な子どもたちにとっても、

色々と「体調不良」に陥るようです。

こんな時期にお薦めの「本」をご紹介しますup








3冊とも、とっても読みやすく、具体的な事例も多く、

この時期、色々とお悩みのお父さん、お母さんにぜひ読んでもらいたいお薦め本ですclover




  


Posted by しいのもりりん  at 09:18Comments(0)

2024年01月11日

2024年 スタートしました☆☆

新年、あけましておめでとうございますfuji

今年も、フリースクールしいのもりの日々の様子を、楽しく伝えられたら・・・と思っていますheart04

今日は恒例の「どんど焼き」(保育園の行事ですが・・・)



初めて目にする子が多かったのですが、竹がはじける「パンパン!!」という爆音が苦手で、

しいのもりの「ツリーハウス」のテッペンから観覧する子が多かったですwink

「無病息災」「家内安全」・・・加えて「笑顔いっぱい」の一年になりますようにshineと、

かなり欲張った「願い」をこめて、一年の幸せを祈願しました~note

ということで、今日のおやつは「鏡開きのお餅」で、ぜんざい&きなこ餅 smile




美味しくいただきましたcat

catcat新メンバーのご紹介(こんなに立派な大人になって、しいのもりの看板の座を狙っていますflair


(うみ君)



 (かぜちゃん)

  


Posted by しいのもりりん  at 15:21Comments(0)

2023年10月06日

杜のカフェ・子ども食堂開催!!

しいのもりで毎月開催している「杜のカフェ」・・・・

保護者支援!という目的で今年4月からスタートしましたcafe

そして、この度9月からは(5か月間限定ですが)「こども食堂(ランチタイム)」を開催していますrestaurant

こども食堂というと、貧困、困窮、孤立、孤食・・・など、マイナスなイメージが強いのですが、

杜のカフェでは、この機会に「食への意識を高めて欲しい!」との願いを込めて、

ランチタイムのメニューや、フードパントリーでお配りする食品等のチョイスには、

しいのもりスタッフが吟味し、こだわった内容となっています!

「杜のカフェ・こども食堂」に興味を持たれた方は、

参加のご連絡をいただければご利用いただけます(しいのもり利用されていないご家族でもOK)


 (9月は特製カレーでした!)


 (同時開催の「まんまお料理教室」は大人気!)


 (こだわりのフードパントリーの食材!)


 (10月は、新米を使ったレシピです~!)  


Posted by しいのもりりん  at 16:55Comments(0)

2023年08月31日

2023 夏も終わり・・・

まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、新学期、始まりました~cat

しいのもりの今年の夏は、「かき氷屋さん」に続き、「たこ焼パーティー」、もりあがりました~note




「タコきらい・・・」「野菜きらい・・・」「食べた事ない・・・」など、あまり乗り気じゃなかった子も、

なんとなんと、パクパク食べてましたよ~smileup




みんなでつくるからこそ、こんなにおいしそうに食べれるんですね~smile




 (たこ焼き器3台、フル回転でした~!)

「食べること」にもエネルギーいるので、食べれる子はやっぱり元気!!ですねflair

今年の夏はとてもとても「暑かった!」ですが、子どもたちにパワーもらって何とか乗り越えました~punch

さあ、9月も楽しい事色々やりますよ~note


 (やまぴーも、おつかれさま~cat
  


Posted by しいのもりりん  at 13:42Comments(0)