2021年04月15日
それぞれの進学 ☆☆
フリースクール・しいのもりがスタートして、5年!
この4月からは、6年目がスタートしました~
このたび、新中学生3人、新高校生2人、それぞれに入学式を迎えました~

(R君・・・しいのもりスタート時からきていて、小2でした~
)

(左のT君・・・小3から来ています~
)
この二人は、小学生の時(それぞれタイミングは違いますが)「転校」という選択肢を見つけ、
新しい小学校で学校チャレンジ
そして、自分なりの「中学生像」を描いて中学校生活をスタートしています~
たっぷり時間をかけて「不登校」を経験し、しいのもりでゆっくりと成長して、
今、しっかり自分のやりたいこと!やるべきことが見つかっているようです
そして、、、、
新高校生となったAちゃん!

(念願だった制服を着て、しいのもりを訪ねてくれました~
)
Aちゃん、入学式はとても緊張したようですが、
同じ高校にいってる先輩(しいのもりの)がかけつけてくれて、あれこれアドバイスしてくれていました~
それぞれのスタート、おめでとう
子どもたちは、4月に進級したことでそれぞれに色々と新しいことがスタートしました。
新学期から学校復帰出来ている子、新担任の先生との関わりがスムーズにスタートした子、
でもやっぱり、学校にはいけない子・・・・
しいのもりには、様々な状況の子どもたちが集まっています。
どんな子にとっても、とにかく安心して過ごせる場所であるように・・・・
スタッフはそのことを第一にサポートしています
疲れたなぁ~と思ったら、いつでも遊びに来てね~
この4月からは、6年目がスタートしました~

このたび、新中学生3人、新高校生2人、それぞれに入学式を迎えました~

(R君・・・しいのもりスタート時からきていて、小2でした~

(左のT君・・・小3から来ています~

この二人は、小学生の時(それぞれタイミングは違いますが)「転校」という選択肢を見つけ、
新しい小学校で学校チャレンジ

そして、自分なりの「中学生像」を描いて中学校生活をスタートしています~

たっぷり時間をかけて「不登校」を経験し、しいのもりでゆっくりと成長して、
今、しっかり自分のやりたいこと!やるべきことが見つかっているようです

そして、、、、
新高校生となったAちゃん!
(念願だった制服を着て、しいのもりを訪ねてくれました~

Aちゃん、入学式はとても緊張したようですが、
同じ高校にいってる先輩(しいのもりの)がかけつけてくれて、あれこれアドバイスしてくれていました~

それぞれのスタート、おめでとう

子どもたちは、4月に進級したことでそれぞれに色々と新しいことがスタートしました。
新学期から学校復帰出来ている子、新担任の先生との関わりがスムーズにスタートした子、
でもやっぱり、学校にはいけない子・・・・
しいのもりには、様々な状況の子どもたちが集まっています。
どんな子にとっても、とにかく安心して過ごせる場所であるように・・・・
スタッフはそのことを第一にサポートしています

疲れたなぁ~と思ったら、いつでも遊びに来てね~
