2016年12月12日
不登校の子どもに国が支援!!
先日の佐賀新聞1面に、この見出し!!

(写真は、しいのもりのフクとユメ)
ついに~
と、期待いっぱいで読んでいくと・・・
「当初はフリースクールなどの学校以外での学習でも、義務教育を果たした!とする制度の創設を検討していたが、反対意見が強く、
大幅に修正!!」 と。
なんと、与党議員の一部が「義務教育は学校が担うべきだ」「不登校の助長につながる」と反対したらしい・・・
つまり・・・義務教育の中に、学校以外での学びも取り込むという構想は立ち消えになったようだ
でも、唯一の救いは「3年後に見直す」との規定があるということ。。。
いったい、義務教育ってなんなんだろう・・・???と、不安になります。
そんな中、いじめによる高校生の自殺のニュースがまた飛び込んできた
それほどまでに苦しんでる子どものことを、気づいてくれる大人が一人でもそばにいたら・・・・と思うと、
本当に心が痛いです。
皆さんは、どんな風に感じられたのでしょうか??



(写真は、しいのもりのフクとユメ)
ついに~

「当初はフリースクールなどの学校以外での学習でも、義務教育を果たした!とする制度の創設を検討していたが、反対意見が強く、
大幅に修正!!」 と。
なんと、与党議員の一部が「義務教育は学校が担うべきだ」「不登校の助長につながる」と反対したらしい・・・

つまり・・・義務教育の中に、学校以外での学びも取り込むという構想は立ち消えになったようだ

でも、唯一の救いは「3年後に見直す」との規定があるということ。。。
いったい、義務教育ってなんなんだろう・・・???と、不安になります。
そんな中、いじめによる高校生の自殺のニュースがまた飛び込んできた

それほどまでに苦しんでる子どものことを、気づいてくれる大人が一人でもそばにいたら・・・・と思うと、
本当に心が痛いです。
皆さんは、どんな風に感じられたのでしょうか??

Posted by しいのもりりん
at 17:11
│Comments(0)