2017年01月05日
あけましておめでとうございます☆
あけましておめでとうございます

今日から「しいのもり」も新年のスタートをきりました~
新しい年を迎え、今年の抱負をみんなに(今日来た5人に)書いてもらいました。
Aさん(中3)・・・
・規則正しい生活をする
・人のことを思いやる
・本をたくさん読む
・好きなことをする
Sくん(中1)・・・
・マジックをおぼえる
・紙芝居を作る
・ユーチューブ(動画)を作る
・オタマトーン
Nさん(小6)・・・
・秘密基地つくり
・工作・漫画・ゲーム作り
・動画作り
・サッカー
Aさん(小6)・・・
・動画作り
Mさん(小4)・・・
・絵をもっと上手に描く
・本をたくさん読む
・規則正しい生活
・オタマトーン
◇「規則正しい生活」をする、と言うのは私たち大人でも難しいことですよね~
あと ◇「動画」つくり・・・というのは、前から子どもたちのなかでそんな話が話題に上がっていて・・・
しいのもり・・・での活動や、日常・・・そして動物とのふれあい・・・etc 動画を作って、YouTubeにアップしたいそうです
ちなみに、オタマトーン・・・というのは楽器の名前で、Sくんが去年サンタさんへのプレゼントリクエストをし損ねた物
私も知らなかったのですが、かなり面白そうな楽器です~
今日は、今年の初日ということもあって、おやつにお餅を焼いて 「おしるこ」つくりました~

ごちそう様。
今年もしいのもりは穏やかにスタートできました。


今日から「しいのもり」も新年のスタートをきりました~

新しい年を迎え、今年の抱負をみんなに(今日来た5人に)書いてもらいました。
Aさん(中3)・・・
・規則正しい生活をする
・人のことを思いやる
・本をたくさん読む
・好きなことをする
Sくん(中1)・・・
・マジックをおぼえる
・紙芝居を作る
・ユーチューブ(動画)を作る
・オタマトーン
Nさん(小6)・・・
・秘密基地つくり
・工作・漫画・ゲーム作り
・動画作り
・サッカー
Aさん(小6)・・・
・動画作り
Mさん(小4)・・・
・絵をもっと上手に描く
・本をたくさん読む
・規則正しい生活
・オタマトーン
◇「規則正しい生活」をする、と言うのは私たち大人でも難しいことですよね~
あと ◇「動画」つくり・・・というのは、前から子どもたちのなかでそんな話が話題に上がっていて・・・
しいのもり・・・での活動や、日常・・・そして動物とのふれあい・・・etc 動画を作って、YouTubeにアップしたいそうです

ちなみに、オタマトーン・・・というのは楽器の名前で、Sくんが去年サンタさんへのプレゼントリクエストをし損ねた物

私も知らなかったのですが、かなり面白そうな楽器です~

今日は、今年の初日ということもあって、おやつにお餅を焼いて 「おしるこ」つくりました~


ごちそう様。
今年もしいのもりは穏やかにスタートできました。
Posted by しいのもりりん
at 17:14
│Comments(0)