2017年01月11日
どんど焼き、参加しました~☆
小正月(1月15日)の行事、どんど焼き
今日、無事にとりおこなわれました~

無病息災、五穀豊穣・・・・ちょっと難しい言葉ですが、唱えて、手を合わせて、みんなで祈りました~
新年がスタートして、ぼちぼちメンバーが揃いだし、子どもたちの様子を改めてじっくりみていたら・・・・
なんか、みんなすこ~し「落ち着いて」きたような・・・
とっても感受性の豊かな子どもたちであるが故に、それぞれの相手との「距離感」をちゃんととれていて・・・
そんなすごい事が,普通にできちゃう子どもたちに、私たちスタッフが逆に教えられることが、日々たくさんあります
「不登校」というレッテル??をはられ、学校に行っていないから「いけない子!」「問題児!」「変わってる子!」「困った子!」・・・
まだ、そんな風に少しでも思っている方がいらっしゃったら、ぜひぜひ「しいのもり」へ足をお運びください
きっと、違った景色が見られるかも

今日、無事にとりおこなわれました~


無病息災、五穀豊穣・・・・ちょっと難しい言葉ですが、唱えて、手を合わせて、みんなで祈りました~

新年がスタートして、ぼちぼちメンバーが揃いだし、子どもたちの様子を改めてじっくりみていたら・・・・
なんか、みんなすこ~し「落ち着いて」きたような・・・

とっても感受性の豊かな子どもたちであるが故に、それぞれの相手との「距離感」をちゃんととれていて・・・
そんなすごい事が,普通にできちゃう子どもたちに、私たちスタッフが逆に教えられることが、日々たくさんあります

「不登校」というレッテル??をはられ、学校に行っていないから「いけない子!」「問題児!」「変わってる子!」「困った子!」・・・
まだ、そんな風に少しでも思っている方がいらっしゃったら、ぜひぜひ「しいのもり」へ足をお運びください

きっと、違った景色が見られるかも

Posted by しいのもりりん
at 17:00
│Comments(0)