2017年03月17日

卒業、おめでとう ☆☆☆

今日は小学校の卒業式crown

しいのもりの6年生3人も、それぞれ「卒業証書授与式」を終え、卒業証書を手にしたようです~shineshine

卒業、おめでとう ☆☆☆
    (ようやく、看板完成!)


3人とも「卒業式」には出席しなかったけど(本人たちの意思で) 

形式にはこだわらず、自分たちのスタイルで堂々と「卒業証書」をもらいに行った彼女たちに、

そしてそれを支えてこられたご家族に、大きな拍手を送りたいと思います。(嬉しくてsweat02が・・・)

ここで、改めて「義務教育」という言葉の持つ意味を、確認しておきましょう・・

義務教育とは・・・

「教育基本法」によると、国・政府・人(保護者など)が、子どもに受けさせなければならない教育・・・のことで、

子どもにとっては教育を「受ける権利」であって、保護者などにとっての義務なのです!

簡単に言うと、子どもの意思で学校に行かない!のは違法ではなく、

保護者もそれを認め、学校以外の場所(家庭やフリースクールなど)で教育を受けさせればいいわけです。

しいのもりは、「学校に戻す」ための施設ではありません。

先日見学にこられたKさんがお話されていました・・・

苦戦している子どもを見かねて、親が「学校に行かなくてもいいよ!」と心から言えたとき、

ようやくAちゃんの気持ちが緩み、笑顔が出てきました~smileと。

真剣に、お引越しを考えたい!とおっしゃってました。

教育って、学校でやることや、教科書にのっていることばかりじゃないと思います。

しいのもりの子どもたちも、一日何かを見たり、聞いたり、行動することで、しっかり学んでるんですよねup

卒業、おめでとう ☆☆☆
  (学校あるある??を実演中lovely


3人は、4月には中学に入学します。

中学校には行きたい!と決めてる子。中学校には行かない!と決めてる子。

それぞれに思い描く中学生像?がきっとあるかと思いますが、

この貴重な時間を無駄にしてほしくはないなぁ~と願っています。

これからも、しいのもりが、子どもたちにとって

「自分らしくいられる居場所」・・となっていけばいいなぁと思いますnote

なにはともあれ、卒業おめでとうshine









Posted by しいのもりりん  at 15:23 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。