2017年06月13日

テントウムシダマシ?!

やられました~sweat01sweat01

テントウムシダマシ?!


「テントウムシ」だと思ったら、なんと「テントウムシダマシ」・・・でした~crying

テントウムシダマシ?!


これは「ナナホシ」ではなく「ニジュウヤホシ」テントウ、とよばれる虫で、

テントウムシがアブラムシを食べてくれる「益虫」なのに対して、

こちらは、葉を食べる「害虫」gawk

このテントウムシは春先にジャガイモの新芽を食べにくるらしく、

しいのもりの畑は、もともとジャガイモ畑だったsign03ということから、合点がいくdown

しかも好物が「ナス、トマト、キュウリ、ピーマン・・・」ですとsurprise

このテントウムシを見つけたら、即つぶす!(勇気をもってpunch)しかないのだそうだ・・・

テントウムシダマシ?!


無農薬、有機農法でお野菜を育てる大変さ・・・すでにヒシヒシと感じていますsad



Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。