2017年07月26日
マイブーム ☆☆
家庭科・・・・というと、嫌いではなかったけど、得意ではなかった・・・
かな???
得意科目は?と聞かれると、即答「音楽と体育!」でしたね~
そんな私ですが、しいのもりのスタッフとして子どもたちと日々過ごしているうちに、
何となく自然な感じで興味・関心が「家庭科・図画工作・・・」にも向いてきて・・・
段ボールハウスを作ってみたり、かぎ針編み物にチャレンジしたり・・・しています。
これが、なんとなんとやってみると奥が深く、結構はまっています~
確実に女子力アップのつながる「編み物」は、苦手だ!と思っていた私でも、案外うまくできると、なんだか楽しいのです
今日は、1年生のTちゃんが「編み物した~い!」というので、簡単な「くさり編み」を伝授

かぎ針をはじめて手にしたTちゃんは、私がやるのを見よう見まね・・・で、スタート。
はじめはなかなかうまくいかないようでしたが、モクモクと集中・・・・(あきらめないのがすごい
)

いつの間にか、上手にくさり編みのリボンが完成していました~
何にでも興味をもって、まず「やってみよう!」とチャレンジしてくれるTちゃん。
この夏休みに、たくさん色んな体験をしてしてほしいなぁ・・・・と、こっちまでやる気スイッチ入りました~

得意科目は?と聞かれると、即答「音楽と体育!」でしたね~

そんな私ですが、しいのもりのスタッフとして子どもたちと日々過ごしているうちに、
何となく自然な感じで興味・関心が「家庭科・図画工作・・・」にも向いてきて・・・
段ボールハウスを作ってみたり、かぎ針編み物にチャレンジしたり・・・しています。
これが、なんとなんとやってみると奥が深く、結構はまっています~

確実に女子力アップのつながる「編み物」は、苦手だ!と思っていた私でも、案外うまくできると、なんだか楽しいのです

今日は、1年生のTちゃんが「編み物した~い!」というので、簡単な「くさり編み」を伝授


かぎ針をはじめて手にしたTちゃんは、私がやるのを見よう見まね・・・で、スタート。
はじめはなかなかうまくいかないようでしたが、モクモクと集中・・・・(あきらめないのがすごい


いつの間にか、上手にくさり編みのリボンが完成していました~

何にでも興味をもって、まず「やってみよう!」とチャレンジしてくれるTちゃん。
この夏休みに、たくさん色んな体験をしてしてほしいなぁ・・・・と、こっちまでやる気スイッチ入りました~

Posted by しいのもりりん
at 17:00
│Comments(0)