2017年08月29日
懐かしのジャラポン・・・
今日はメンツ?!がそろったので(というわけではないのですが・・・)久々に「ジャラポン」をみんなでやりました~

「ジャラポン」or「ドンジャラ」・・実は同じゲーム(メーカーが違うだけ
)
おなじみ ドラえもんの「マージャンもどきゲーム」で、たしか30年位前からありますよね~
いまどきのゲームは、ひとりで遊ぶものが多い中、「ジャラポン」は4人で遊びます~
子供用「マージャン」遊び・・・なんですが、やっぱり脳トレになりますよね~
しかも、今どき4人で遊ぶなんて、なかなかできないことですよね~

4人で遊んでいると、やっぱりわがままが出てきたり、すぐにあきる子がでたり、勝ちにこだわりすぎて、負けて機嫌悪くなったり・・・・
そんな中で、それなりにコミュニケーション力ついてきてるんですよね~
しいのもりでは、こんな風に 小集団(3~5人くらいの)の中でのコミュニケーション力を、少しづつ身につけているのだと思います。
遊びの中から学ぶこと・・・本当に多いですよね~


「ジャラポン」or「ドンジャラ」・・実は同じゲーム(メーカーが違うだけ

おなじみ ドラえもんの「マージャンもどきゲーム」で、たしか30年位前からありますよね~

いまどきのゲームは、ひとりで遊ぶものが多い中、「ジャラポン」は4人で遊びます~

子供用「マージャン」遊び・・・なんですが、やっぱり脳トレになりますよね~

しかも、今どき4人で遊ぶなんて、なかなかできないことですよね~


4人で遊んでいると、やっぱりわがままが出てきたり、すぐにあきる子がでたり、勝ちにこだわりすぎて、負けて機嫌悪くなったり・・・・
そんな中で、それなりにコミュニケーション力ついてきてるんですよね~
しいのもりでは、こんな風に 小集団(3~5人くらいの)の中でのコミュニケーション力を、少しづつ身につけているのだと思います。
遊びの中から学ぶこと・・・本当に多いですよね~

Posted by しいのもりりん
at 17:00
│Comments(0)