2017年10月10日

今こそ、レジリエンス☆☆

しいのもりの顧問、森薫さんの最新本「切り替える力・レジリエンス」が届きました~flair

今こそ、レジリエンス☆☆


最近思うことは、「子どもたち」への支援はもちろんですが、今、お母さんたちへの支援・・・が、とっても必要ではないか??とsad

そんな時、この本がジャストタイミングで届きましたup

レジリエンス・・・切り替える力とは?

まさに 「言葉を切り替える」「気持ちを切り替える」「行動を切り替える」と言うことですが、

そんなことは、わかってはいてもなかなか容易にはできないものですgawk

その、具体的な方法を、この本で森先生は教えてくださっていますflair

~すべての母親と、その家族の幸せを願い~というサブタイトルがついていますshine


   今、明るく前向きに生きるために最も必要なスキルは、学力でも体力でも経済力でもなく、
         自分を負の気分から幸せな気分に、切り替える力(レジリエンス)ではないでしょうか!    

           この「切り替える力」がつくと、「うつ」を予防しはね返すことができる!    と。


具体的な方法がいくつも書かれていますが、中でも興味深かったのは・・・・・

「陽射しをあびながらのウォーキング」は、うつを防ぐ最強のタッグsign01とのこと。

まさに、しいのもりでは、ほぼ毎日「おさんぽ」と表して「敷地内」を散策しています。

それは、決めていることではないのですが、子どもたち自身が自然に、自分のタイミングで「おさんぽ、いってきま~す!」と、でかけますclover

一人のこともあれば、複数だったり、私と二人だったり・・・・

「おさんぽ」は、視覚、聴覚、嗅覚、触覚など、五感が刺激されるんですよね~

とくに、気分が沈んでいたり、うつ的な気持ちの時は、五感を刺激するのがとても有効らしいですflair

お母さん、 ちょっと気分転換・・・・にでも、おさんぽしにいらっしゃいませんか??






 



Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
お迎えついでに、一周して帰るようにします(^^)
Posted by Rくんのママ at 2017年10月10日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。