2018年03月09日

しいのもり・まかない食 ☆☆

しいのもりのお昼ご飯は各自の「お弁当」riceball

お忙しい中、お母さま(あるいは、おばあさま?)には手作りお弁当、がんばってもらっていますup

そして、私のお昼は??というと、もちろん「お弁当」持参が基本ですが、週に1,2回は「しいのもり・まかない食」を作りますflair

というのも、学生スタッフ男性2人は、ほぼ「コンビニ弁当」なんで、見かねた私が思いついたのが「まかない食」flair

お野菜たっぷりのスープを作った日は、パスタをゆでてもう1品 「スープスパゲッティー」のできあがり~restaurant

しいのもり・まかない食 ☆☆
  (一見、ラーメンのようにも見えますが・・・)


お料理をしていると、子ども達もメチャメチャ興味を示してきますsmile

食育って、こういうところからはじまるんですよねnote

子ども達の味覚をきちんと整えたい!という思いもあって、スープやお味噌汁の「だし」や「調味料」には、

私が個人的に長年使い続けている「まんま」(天然だし調味料)を使っていま~すshine

毎日の何気ない一食ですが、子ども達が日中元気に活動するための「エネルゲン」sign03

保育園・自家菜園のお野菜を使ったスープは、子ども達にも人気です~cat

「おいし~いsign01」と、喜んで食べてくれる子ども達の笑顔がみたくて・・・・・

来週は、何を作ろうかなぁ・・・・と、計画中lovely





Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。