2018年04月09日

お別れ会・・・・

しいのもりの最少年・Cちゃんが、いよいよ佐賀を離れる日がやってきました。crying

先週、できるだけみんなに集まってもらって「お別れ会」をやりましたdiamond

サプライズ好きの私のことを見抜いているCちゃんは、お母さんに「今日はきっと、サプライズがあるよ!」と、いっていたそうlovely

本当はお料理が大好きなCちゃんと、最後におやつでも作りたかったのですが、

その日は異常にテンションが高いCちゃんは(最後の日だから)、みんなと思いっきり遊びたいらしく、

落ち着いて「おやつ作り・・・」というモードではありませんでしたねsweat01

こっそり、中学生女子たちと「フルーツポンチ」を作りました~lovely

お別れ会・・・・


去年の夏休みから、しいのもりを利用するようになったCちゃん。

小1なのに、すごくしっかりしていて・・・・でも、どこか陰があって元気がなくて・・・・

そんなCちゃんがこの8ヶ月で、みるみる自分を取り戻し、明るく活発な女の子に~~heart04

しいのもりは、今、Cちゃんのほか 小学生の男子2人、中学生の女子4人・男子1人が、色んなタイミングで利用しています(4月現在)

そんな中、最年少のCちゃんは、異年齢のお兄さんやお姉さんにすべてを受け入れてもらって、たくさん遊んでもらって、

徐々に自分らしさを見つけていったようですsmile

何を言っても、何をしても「否定」されず、「そうなんだ!」と、受け入れてもらえるflair

Cちゃんにとっては、本当に心のビタミン剤になったことと思います。

お別れ会・・・・


そんな風に、優しく、温かく見守ることができるしいのもりの子ども達をみていると、

私たち大人が(スタッフが)何か特別に指導したわけでもないのに、自然にそういう支援ができている・・・・ということに、びっくりsign03

小集団での活動・かかわりの中で、他に対する心配り、思いやり、受け入れの気持ちが育ってきているのでしょうflair

Cちゃんがしいのもりで過ごした8ヶ月は、きっと明日からの新しい生活に生かされていく事と信じていますshine

いってらっしゃい~~

お別れ会・・・・
 (Cちゃんの最後の作品・・・)

また、2年後に会いましょうね~heart01



Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。