2018年11月07日

スケボーで草スキー??

今日は秋晴れ?というより、暑いsun

スケボーで草スキー??


最近、しいのもりでちょこっとブームの「スケボー」ですが、

なかなか難しいらしく、スタッフ大君の指導のもと、各々のレベルでチャレンジsign03

スケボーで草スキー??


今日は、通称「おひさま通り」の坂道を使って、最年少2年生のK君が「スケボーすべり」をはじめて・・・・

それを受けて、みんなしばらく「草スキー」みたいな遊びを満喫していました~smile

スケボーで草スキー??


やっぱり、子ども達は遊びの天才sign03flair

道具や環境、メンバーなどによって、遊びのルールや形を変えて楽しくできるパターンを考え出すflair

例えば、スケボーはこのような遊び!と、、大人だと決め付けてしまうところを、

子ども達は、「え~っ!そうやる!!」というように、とんでもない遊び方をするeye

おもしろいですね~子どもの発想ってupcat

今日も、思いっきり身体と脳をフル回転していました~note




Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
K君は一番小さいけど、遊びを考える天才だよ〜と、教えてくれました(^^)年とか関係なく尊敬出来る部分を見つけあえるって素敵な関係ですよね!
Posted by リマさん at 2018年11月07日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。