2018年11月09日

やった~!マリンバだ ☆☆

しいのもりに、ふいにやってきた~「マリンバ」heart04

マリンバ・・・とは??鍵盤打楽器「木琴」の大物eye

やった~!マリンバだ ☆☆

(プロ仕様の本物!!)

もともと保育園にあった宝物なのですが、「宝のもちぐされ(笑)」的な感じになっていましたsweat01

マリンバをこよなく愛している私には、マリンバが泣いているように思えて・・・・

このところなんとなく「しいのもりでマリンバやりたいなぁ?」と思っていたら、思いが通じて・・・・

「マリンバ、しいのもりにもっていってもいいよ!」と、ママ先生からビックリの発言heart04

というわけで、今日、みんなで運びました~smilenote

しいのもりの子どもたちの中に以前、マリンバを習っていた子もいて、みんなのテンションは上がりまくり・・・

やった~!マリンバだ ☆☆
 (きらきら星変奏曲??)

やった~!マリンバだ ☆☆
 (ねこふんじゃった!は、楽勝☆)

とりわけ、今日の移動のお手伝いをしてくださったR君のお母さんは、すっかりマリンバのトリコにlovelyheart01

私をはじめ、スタッフ大君、そしてR君のお母さん・・・と、大人も大喜びheart04

やった~!マリンバだ ☆☆
 (ちなみに大君は、アンダーザシーをマリンバでやるのが夢?!)

こうなると、ぜひぜひ「マリンバ・ワークショップ」をやりたいですよね~up

さっそく、マリンバ奏者のY先生に、熱い熱い思いをお伝えしました~flairlovely

なんだかワクワクしてきましたheart04

このワクワク感を、子どもたちにいっぱい感じてもらいたいですねsmile

親やスタッフが楽しそうにイキイキとしていると、不思議と子どもたちもキラキラした目で輝いていますshine

親・子ども・・・どちらが先とかではなく、同時進行??なんでしょうねflair

どちらかだけが幸せになれるはずないですからcatnote

しいのもりでは、今、ワクワク、ドキドキ、キラキラ・・・の拡散中upscissors




Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
マリンバ、曲弾けるようになって、私もなんかのイベントに参加出来たら…ウッシッシー(^^)とか画策しております。ちなみにスタッフのD君は、ゲームの中の曲を何故かムッチャ練習していました(笑)発表するにはちと、花がない(^^)
Posted by リマさん at 2018年11月09日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。