2018年12月10日

音楽の時間 ☆☆

今日は、はじめての「音楽ワークショップ」note

マリンバ奏者・塚崎美子先生にゲストティーテャーとしてきて頂けることになりました~smileheart01

音楽の時間 ☆☆

美子先生は、実は私のマリンバの先生で、さらにはN君、M君(兄弟)もマリンバ、ピアノを習っていたことがあるんですflair

すごいご縁ですよね~shine

しかも、22日のクリスマス会にむけて「音楽会」の練習をはじめていたところだったので、

今日はみんなで、やる曲を選曲しました~lovely

音楽の時間 ☆☆


「よろこびの歌」「ジングルベル」・・・今のところ、この2曲が候補up

マリンバ、ピアノ、リコーダー、、、それに・・・ティンパニー、大太鼓、スズなどのパーカッションも加え、

何とか合奏できそうですflair
(全部の楽器がそろっているのも、しいのもりならでは!!)

「音楽」は、本来「音を楽しむ」ことなので、「みんなでやる」ことに抵抗がある子は(特に男子は難しい?!sweat01・・・)

その雰囲気だけでも味わってくれたら・・・・と。

「学校の音楽の授業」のような一斉にやるスタイルではなく、美子先生と話しあいながら、

子ども達一人一人が「音楽」を「楽しい!」と思えるようなワークショップにしていきたいと思っていますup

なので、今回の合奏も自分のスタイルで(歌ってもいいし、聞いてるだけでもOK)参加してもらう予定ですhappy01


音楽の時間 ☆☆
 (Cちゃんは、さっそく美子先生と連弾楽しそうnote


次回は17日(月)に「音楽ワークショップ」予定しています。

中学生の女の子たちの反応が楽しみですcat










Posted by しいのもりりん  at 17:14 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。