2019年01月17日

しいのもり一日体験・・・☆☆

最近のしいのもりへのお問い合わせは、結構遠方から・・・・が多いsad

先日は、長崎の方から・・・・「宿泊、、、寮とか?ないですよね?」とか・・・・

今日の一日体験のA君も、県内だが、高速バスでの送迎bearing

高校生くらいになると、県外へでる!というのも有りなのだろうが、

義務教育中の小・中学生が学校以外の学びの場、を求めると「近くにはなくて・・・」というのが現状sweat01

実際、今、しいのもりにきている小中学生は?・・・・・

佐賀市、神埼、三田川、大町、筑後(福岡)、三養基郡からと・・・・様々up

まず「お問い合わせ」のお電話→「見学」→「一日体験」・・・という様な流れとなるのですが、

大事なポイントは、子ども本人が「外へ出たい!人と接したい!」という気持ちがわいてきている状態かどうか??

まだまだ「家にいたい」「一人がいい」という段階だと、しいのもりでの活動はまだ少し早いのかも・・・sad

A君は、2年生。

1年生の10月頃より、学校への行きしぶり?が出てきて・・・・

何とか2年生になってリセットしたい!と学校に行っていましたが、3学期になって「もう、学校には行かない!」と宣言!

そうなんです!!

最近の子どもたちは、不登校宣言!というか、「いけない・・・」というより「いかない!」と決めるケースが多いようですgawk

そう決めるまでは、がんばって学校に行っている子も多いですsweat01

今日の一日体験後、A君がこれからどのようにしたいのか?

アウトドア派のA君、今日一日しっかり外での活動を満喫したようですnote

しいのもり一日体験・・・☆☆


お母さんとしっかり話して、ゆっくりでいいので、今の現状でできることからスタートできたら、と思っています。








Posted by しいのもりりん  at 17:02 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。