2019年04月10日
穏やかな午後
朝から雨がパラつき、すっきりとしないお天気
今日は、男子3人の利用で、朝から比較的穏やかな雰囲気でスタートしたしいのもり・・・・

(午後からの外での活動へ向かう、男子組)
今月より、「しいのもりマナー」と題して、「身につけて欲しいマナー」をいくつか表示しています。
1、ソファに寝転がらない
2、ゲームは消音で!
3、外に出るときには、スタッフに声をかける
4、物を大切に!
今回は、私からのお願い!!みたいになってしまいましたが、
来月からは、毎月子ども達の声を聞きながら、決めていければなぁ・・・と思っています。
日々が小集団(2~7,8人)での活動ですが、一日、いかに気持ちよく過ごせるか??
子どもたちなりに考えながら、過ごして欲しいと思っていますし、
そんな各々の気持ちを、言葉にして伝える!という練習をしていきたい!と思うのです。
何がしたいのか? 何がいやなのか? 何が楽しいのか? 何がきついのか?・・・・
そんな会話を普通にしながら一日過ごせたら、、、、幸せです。
最近改めて、しいのもりの子どもたちの会話を聞いていると、
A君 「〇〇しない?」 B君 「今はやりたくない!」
Cさん「私は〇〇が好きだなぁ~」 Dさん「私は〇〇は嫌いだよ!好み、まるっきり違うよね~」
と、お互いおもいっきり本音(笑)で話しています~
決して、人に合わせたり、迎合したり・・・していないのが、なんだか嬉しいですね
しいのもり・・・・子ども達が、安心して過ごせる居場所になりつつあるようです
私たちスタッフは、この環境を作ることこそが、一番の役割だ!と思っています。

今日は、男子3人の利用で、朝から比較的穏やかな雰囲気でスタートしたしいのもり・・・・


(午後からの外での活動へ向かう、男子組)
今月より、「しいのもりマナー」と題して、「身につけて欲しいマナー」をいくつか表示しています。
1、ソファに寝転がらない
2、ゲームは消音で!
3、外に出るときには、スタッフに声をかける
4、物を大切に!
今回は、私からのお願い!!みたいになってしまいましたが、
来月からは、毎月子ども達の声を聞きながら、決めていければなぁ・・・と思っています。
日々が小集団(2~7,8人)での活動ですが、一日、いかに気持ちよく過ごせるか??
子どもたちなりに考えながら、過ごして欲しいと思っていますし、
そんな各々の気持ちを、言葉にして伝える!という練習をしていきたい!と思うのです。
何がしたいのか? 何がいやなのか? 何が楽しいのか? 何がきついのか?・・・・
そんな会話を普通にしながら一日過ごせたら、、、、幸せです。
最近改めて、しいのもりの子どもたちの会話を聞いていると、
A君 「〇〇しない?」 B君 「今はやりたくない!」
Cさん「私は〇〇が好きだなぁ~」 Dさん「私は〇〇は嫌いだよ!好み、まるっきり違うよね~」
と、お互いおもいっきり本音(笑)で話しています~

決して、人に合わせたり、迎合したり・・・していないのが、なんだか嬉しいですね

しいのもり・・・・子ども達が、安心して過ごせる居場所になりつつあるようです

私たちスタッフは、この環境を作ることこそが、一番の役割だ!と思っています。
Posted by しいのもりりん
at 17:00
│Comments(0)