2019年04月19日

カレー作り ☆☆

今日は、食べ盛り・男子たちの提案で、昼食に「カレー」を作りました~restaurant

カレー作り ☆☆


たぶん、おそらく、家でお料理をやった経験がない子どもばかり・・・・

「自然体験教室で作った~!!」という子もいたんですが・・・sweat01

最近の子どもたちは、お母さんたちが忙しすぎるのでしょうweep一緒にお料理を作る!経験が少ないようですsweat02

ジャガイモ、ニンジンの皮をむいてくれる子、それを同サイズにカットしてくれる子、お肉をカットする子・・・・

タマネギはなぜか敬遠されて、私が担当!

それを、順番に炒めていく・・・・・

カレー作り ☆☆

カレー作り ☆☆
 (今日のカレールーは、厳選こだわりの一品ばかりをブレンドしました~)

カレー作り ☆☆


このあたりになると、子どもたちの集中力が分散して、本当に好きな子だけが残って手伝うようになりますwobbly

しかたがありませんね・・・sad

準備をはじめて、約1時間後、出来上がりました~upnote

ご飯は、自分が好きな量をお皿に!自分が食べられる量を把握できているか??

残さず食べれる量、みんなちゃんとわかっていました~up

嬉しかったのは、いつもは「これ、後で食べる・・・」と、必ずお弁当を少し残してしまう、A君が、

今日は、自分でついだ量のカレーを、完食できたことflairheart01

やればできるじゃんsign03

思わず、すごいsign03全部食べれたねsmileと、心の中でピースscissors

こんな風に、なんでもない普通の事(ご飯を残さず食べる!)が、できない子たちにとって、

それが普通にできたことが、ひとつ何かを乗り越えられるきっかけになる・・・・そう思いますshine



Posted by しいのもりりん  at 17:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。