2021年03月31日
そば打ち体験・ワークショップ
桜も満開、お天気にも恵まれたポカポカ陽気の水曜日(3月24日)

西山田観光農園へ「そば打ち体験」に出かけました~
久々の「お出かけ」だったので、車の中での子どもたちは「ハイテンション!!」
今回は、フリースクールにいろんな形で支援していただいている理事さんのご招待で、
「そば打ち」という、素敵な企画が実現しました~
この日参加できなかった子どもたちは「第2弾」も検討中なので、乞うご期待
私を含め、そば打ち体験は全員初挑戦
参加者には「そばは食べれますか?そばアレルギーはありませんか?」の聞き取りをすませ、
全員「食べれる!」との確認をして、こっそり「おにぎり」も持ち込んで、楽しみなお出かけになりました~

(均一にのばして~)

(結構真剣!!)
3人1組、各グループにスタッフがはいり、12人で参加
みんなとっても楽しそうで、意外にも結構集中してがんばっていました~

(大きな包丁!どこまで細く切れるか??)
約1時間後、グループごとに自分たちが打ったお蕎麦をいただきました~
そのお味は??
期待以上
めちゃめちゃ美味しかったです
貴重な体験をプレゼントしていただいた、ひなた村の理事・Uさん。
本当にありがとうございました

西山田観光農園へ「そば打ち体験」に出かけました~

久々の「お出かけ」だったので、車の中での子どもたちは「ハイテンション!!」

今回は、フリースクールにいろんな形で支援していただいている理事さんのご招待で、
「そば打ち」という、素敵な企画が実現しました~

この日参加できなかった子どもたちは「第2弾」も検討中なので、乞うご期待

私を含め、そば打ち体験は全員初挑戦

参加者には「そばは食べれますか?そばアレルギーはありませんか?」の聞き取りをすませ、
全員「食べれる!」との確認をして、こっそり「おにぎり」も持ち込んで、楽しみなお出かけになりました~

(均一にのばして~)
(結構真剣!!)
3人1組、各グループにスタッフがはいり、12人で参加

みんなとっても楽しそうで、意外にも結構集中してがんばっていました~

(大きな包丁!どこまで細く切れるか??)
約1時間後、グループごとに自分たちが打ったお蕎麦をいただきました~

そのお味は??
期待以上


貴重な体験をプレゼントしていただいた、ひなた村の理事・Uさん。
本当にありがとうございました

Posted by しいのもりりん
at 16:33
│Comments(0)