スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年02月22日

第3の居場所・フリースクール

2月もあと1週間で終わります・・・あっという間に3月sign01

今年の寒さは厳しく、しいのもりの活動も自然と室内活動が多くなっていますlovely

今日も、女子組と男子組みで、インドア、アウトドアにわかれての活動になったようです~smile

しいのもりの女子力はかなりのレベル(笑)なのですが、今日も「紙粘土」を使って、

こ~んなに素敵な小物(オブジェ)をつくりましたflair




たかが「紙粘土」ですが、色を混ぜ合わせ「微妙なパステル色」を作ったり、粘土をこねる感触に癒されたり・・・・

そして、何よりも、それを楽しみながら、みんなでやる!!ことが、

子ども達にとっての体験、経験となっているんですね~flair

学習・・・とは、学校のお勉強だけではありません。

遊びの中から、たくさんのことを学び、子ども達同士の会話の中で、コミュニケーション力を高めます!

学校にいけない子ども達に、生きていく力をつけてもらいたい・・・との願いをこめた「第3の居場所」

しいのもりは、そんなところですnote

もし「学校に行きたくな~い・・・」と、お子さんが言い出したら、まずはゆっくり家で過ごさせてあげてください!!

しばらくすると、必ず外に出たくなるはずですhappy01

そんなタイミングで「しいのもり」に見学に来られたらいいかもですね~note

春休みを前にして、色々なご相談が増えてきました~shine

どうぞ、お気軽にお電話ください。見学もいつでもOKですflair


  (しいのもりの看板ネコ・やまピーがお出迎えcat


  


Posted by しいのもりりん  at 10:00Comments(1)